D'ac

元銀行員。子育てられ中。

住宅ローンを夫婦で組む場合の方法は一通りじゃない。住宅ローンを二人で組む方法を考察してみる。

 住宅ローンを夫婦二人で組むことができることはご存知でしょうか?

住宅ローンは、年収で借りられる額が決まります。夫の収入だけでは買えないような高額物件でも、妻の収入を加算すれば買える、住宅ローンを二人で組むメリットはそこにあります。

 

 

夫婦で住宅ローンを組む方法は大きく分けて3通り。

1.ペアローン


2.連帯債務型


3.連帯保証型


 

それぞれかかってくる費用などが異なってきます。

 

まずは1のペアローンから。

ペアローンは、夫婦が別々にローンを借りる仕組みです。2つのローンなので、それぞれ金利タイプや返済期間を決めることができます。片方固定で片方変動にしてもいいかもしれません。住宅ローン減税は2人分利用できます。けれど、事務手数料は二人分かかります。事務手数料が定率(ローン金額に一定率をかけるもの)であれば二人別々でも負担は増えませんが、定額であれば倍かかるので注意が必要でしょう。

 

どっちがお得かは別問題ですが。契約者死亡時には各々の持ち分の住宅ローン債務が消滅します。夫が亡くなれば、夫の住宅ローン債務はなくなりますが、妻の債務は残るということです。

 

2の連帯債務型と3の連帯保証型では、ペアローンと異なり、ローンは二人で一本。金利タイプや返済期間は一通りしか選べません。事務手数料は一人分。また、夫が主債務者でローンを組んだ場合、夫が死亡時には住宅ローン残債はゼロになりますが、妻が亡くなった場合には、ローン残高に変更はありません。

 

2の連帯債務型と3の連帯保証型の違いは、住宅ローン減税の利用対象。連帯債務型では二人とも債務者になるので、二人とも住宅ローン減税を利用できますが、連帯保証型では片方は単なる保証人なので住宅ローン減税は一人しか利用できません。

 

とまあ、夫婦二人で住宅ローンを組む方法について考察してきましたが、注意点があります。

 

身の丈に合わないほど借りてしまう。

夫婦二人で収入合算すると、結構高額物件をゲットできることもあり、身の丈に合わない物件購入につながることもあります。特に妻の育休・産休リスクを考慮しない借入は不安がいっぱいですね。

 

離婚しにくい。

あ~これはメリット?なのでしょうか。

家が売れる場合には、売って債務を返済して残りを山分けしてサヨウナラ。売れない場合には、借り換えで一本にまとめて住み続けるという手段があります。でも、一人では買えないような物件を二人で購入しているのに、借り換えの審査通るでしょうか?「あなたの年収じゃあ、そんなに貸せないよ」となるのが関の山。夫婦共働きで子どもがいない場合は、住宅ローンの有無が離婚の有無にかかわってきそうです。

 

住宅ローンを二人で組むことのメリット・デメリットをまとめましょう!

メリット

借りられる額が増える。


住宅ローン減税を二人ともで利用できる。


離婚の抑止力


 

デメリット

どちらかの収入減のときキツイ。


離婚した時、面倒。


 

まあ、できれば、二人で組んでも一人で買える額かちょっとプラスくらいの物件をチョイスすることをお薦めします。