D'ac

元銀行員。子育てられ中。

子どもができたら夫婦の関係は変わってしまう? 子どもができて変わったこと・まとめ。

昨日、夫に「どうして私と結婚したの?」って何気なく尋ねてみると、「つい、うっかり」という返事を頂きました。

  

おはようございます。ぷちこんぶです。
つい、うっかりで始まった結婚生活ですが、可愛い子どもも授かり幸せです。
時々、「子どもができると、この関係が壊れそうで怖い」っていうご意見を拝見しますので、子どもができて変わること(うちの夫婦の場合)をまとめておきます。

 

子どもができて変わること(うちの夫婦の場合)

1・夫がアイロンがけをするようになる。

いや。これは、子どもが生まれるより前で、つわりの時だったかな?
私はつわりがひどくて、毎日点滴に通っていた。入院も勧められた。立ち上がることもままならず、食べたもの、飲んだものすべてマーライオンのように吐いていたものだから、夫は身の周りのことを自分でするように。あの時、ご飯はどうしていたのかな? 夫は未だに料理はできないから、どこかで買ってたのかな?

 

そんな感じで、子どもができて、夫の家事レベルが上がりました! 夫は家事分担のスキルをゲット。そして、つわりがおさまり、子どもが生まれた今でも、夫はアイロンを自分でかけ続けています。ご苦労様。

 

 

2・戦友感が増す。

もともと、私は一番の親友と結婚したような気持ちでいました。一緒にサバイバルできそう、って感じで。うん。実際には農耕民族な感じで、狩猟は全くできなさそうなんですけどね。

 

さて、子どもが生まれて、不眠不休状態の限界態勢を迫られ、なんというか、お互い手が届かないところがいっぱい出てくるように。すると、いろいろと助け合うという機運が今まで以上に増した、そんな気がします。「この子は二人で守るんだぞ! えいえいおー!」みたいな。運命共同体感が増量中。ついでに私の脂肪も増量中。

 

 

3・バカになった。

あ、元から? はい。元からですね。


子どもを前にすると、気取ったところやカッコつけなところが全て剥落。
お互い、バカなことばっかりやっています。


そして、それを娘が真似するものだから、恐ろしい。頼むから、外でそれをやらないでおくれよ・・・。

 

 

と、こんな感じです。
「子どもができたら夫が嫌になるんじゃないか」っていう意見がありますね。

 

でも、「子どもができた=夫を嫌になる」ってことはないんじゃないかなあ。

 

「子どもができたにも関わらず、夫が親にならなかった」とかそういう場合は夫が嫌になるかもしれません。でも、男親が親になるには、女親とはタイムラグがあります。だから、多少は生ぬるい目で見守ってあげる必要はあるのではないでしょうか。

 

夫への愛情と子どもへの愛情は全く別物。子どもは二人で守り育てるものだし、それを夫婦できちんと共有していれば、子どもができたからといって夫婦の間が揺らぐことはないのではないでしょうか。

 

なんたってさ、子どもはどんなに可愛くて、愛おしくて、手放したくないと切望しても、一緒にいられるのは、18年か22年か。その期間はとても短い。子どもが精神的に全面的に親を必要とする期間は10年と、それより更に短い。・・・寂しいね。

 

そのあとは、夫と二人の生活が待っている。子どもは守り育て手放すもの。ここを一時の住処として選びやってきたもの。夫は一生を共に生きるもの。自分が選び生活を共につくりあげるもの。
比べる対象ですらない。

 

子離れできるか心配で仕方ないけど、夫がいるし、たぶん大丈夫・・・(不安)。

 

ということで、「夫婦の間が変わりそうで子どもをもつのが怖い」っていう人も何とかなるんじゃないんでしょうか。という私の意見。確かに「仕事はしっかりやるのに、子育てとなると使えねー」と幻滅するリスクもありますが、その辺は女の力量次第です。みんな始めから、パパママじゃないもんね。成長します。

 

ということでこの辺で締めさせていただきます。


以上!