D'ac

元銀行員。子育てられ中。

子育てに疲れたときに読んでおきたい8項(勝手に)

  f:id:peticonbu:20150702052250j:plain

写真はhttp://www.photo-ac.com/から。

 

毎日、子育てお疲れ様です。


仕事していると評価もされますが、子育ては誰にも評価されません。
「人間だもの、当たり前。みんな通ってきたみち。頑張れ。」なんて言われます。

 

 

まあ、確かにそれはその通りかもしれません。
けれど、正論はあなたを救いません。どこにも連れていきません。だから、自分で自分をほめること。自分に楽をさせてあげること。

 

ここでは、子育てストレスで行き詰ったお母さんがちょっとでも楽になれるようになんかまあ、色々言ってみます。うん。はい。

 

なんか色々言ってみてるけど、ピントずれてたらすいません。私が思うこと、ということで。

 

1・手抜きをしよう。


部屋が汚くたって死にません。
台所にモノが山積でも大丈夫。
スーパーのお弁当が夕飯でも結構イケる。

 

2・一時保育を利用しよう。


専業主婦とかで息詰まっている人は一時保育を利用しましょう。市の認可保育園でもやっています。
ちょっと子どもを預けて気分転換。

誰かに責められても、その誰かは育児を代わってくれません。あなたを助けてくれません。ということでそんな誰かは無視するに限ります。

 

3・仕事がキツイなら辞めよう。


仕事のストレスで育児に支障があるのなら、いっそのこと辞めちゃいましょう。
そう、辞めてもいいんです。生活保護だってあるし、いざとなりゃ何とでもなる。

それでも、続けるという場合。あなたはそれだけ頑張っているということです。辞めるということもできるのに辞めずに頑張っているんです。自分を褒めてあげようね。

 

4・専業主婦がキツイなら働こう。


一日中、子どもと二人っきりで煮詰まっているという人は、いっそのこと預けて働きましょう。
働いたら、ランチもトイレも自由です!

 

5・先輩のアドバイスは具体的かつポジティブじゃなかったらスルーしよう。


数多存在する育児の先輩のアドバイスは時に時代遅れで、時に的外れ。自分の子どもしかみていないくせに、それを一般化して先輩面するので手におえないことも多いです。

あ、私も今育児先輩面しています。なんか、気に障ることがあったら無視を決め込むことをお薦めします!
なんか役に立つことがある場合だけ取り入れるという方針で。利用してやる!って感じでいいんですよ~。

 

6・笑いたければ、笑わせよう。一番簡単な笑わせ方。


育児が辛けりゃ笑わせたらいいじゃない? みたいなことが言われていますが、笑わない子は笑わないですよね。それはお母さんが悪いわけじゃないので。性格ですよ。性格。

 

と言いつつ、ちょっとだけ笑わせ方のコツみたいなものを。
子どもの簡単な笑わせ方。
①お腹に口を当てて、思いっきり息を吹きかける。ブーという音がします。結構、これで笑う子は多い。まあ、くすぐったいんだろうね・・・。それなら、直接こそばせてもいいかも。


②擬音語や擬態語を大きなリアクションで言ってみる。子どもは擬音語とか擬態語が好き。
お薦めの本。

もこもこもこ (ぽっぽライブラリ みるみる絵本)

 あとコレ。

日本語擬態語辞典 (講談社+α文庫)

 

 

7・人と比べないようにしよう。


人と比べず引きこもって生活していたから、子どもの発達の遅れに気が付かなかったのは私ですが、なにか? 病院で怒られたのもいい思い出です・・・。


まあ、そんな私に比べたら、人と比べて「コレが遅い」とか気づくお母さんって、よく見ているイイお母さんだな~って思います。素晴らしいね!

 

ただ、それで追いつめられないようにしましょう。個人差あるからね!

 

8・自分を一番大切にしよう。


子どもが大切な気持ちもわかりますが、自分をなによりも大切にしましょう。

 

言うだけ言って何もしてくれない他人の意見に振り回されないこと。
手を抜くことに罪悪感を持たないこと。


あ~、あとはネットを見すぎないこと、かな?
悪い情報ばっかりでてくるからね。

 

ということで以上!

 

こんなのもどうぞ。

peticonbu.hatenablog.com