兄弟姉妹間差別がこじれたところとこじれないところの境目。
時々、見かけます。
兄弟・姉妹間の差別についての問題。
私のところも、弟がいて、弟は両親にかなり可愛がられて育ちました。
私は基本、「難しい」「き○がい」「かわいくない」。こんなものかな? いやあ。そんなもんじゃないですね。もっと色々言われてきたし、かなり辛い思いもしてきました。
でも、現在、それを根に持っているかと訊かれると、いや、まったく持ってないわけじゃないんですけれど、「ま、別にいっかな~」って思えます。
でも、反面、大人になっても、「あいつばっかりずるい」「私は全然可愛がってもらってない」ってずっと思っている人が結構いて、その違いって何かな、ってちょっと気になっていたんです。
*私は結構ねちっこい性格なので、根に持つ方です。だから、私がサバサバしているから、ってわけでは決してない。
そもそも、親も人間でして、お気に入りの子どもがいるのは当然。
そうやって、大人になって割り切れるかどうかの分水嶺はずばり。
お金。
はい。割と身も蓋もない話になってきましたけれど、やっぱり、兄弟・姉妹間でかけてもらったお金にあからさまに不平等感があるところはやっぱり、大人になっても忸怩たる思いがあるのかな、という印象です。(私の周りだけかもしれんけど)
うちは、弟はめっちゃ可愛がられていましたが、教育費に関しては割と平等だったと思います。私は国立しか受けさせてくれなかった、とか理系には行かせてくれなかったとか、そういう程度の話はありますが、二人とも奨学金を借りたし、父もお金がない時に「お前たち二人がいなければ…」なんて言っていましたが、「お前(私)がいなければ」とは言わなかったんですよね。うん。平等。ま、私が姉だから、なのかもしれないけれど。
だから、口では色々言われたけれど、そういう基本は押さえてくれてたんだなって感じる。
弟が可愛けりゃ、弟だけ金出して、私には出さないってこともできたはずだけど、それはしなかった。
「人間的に相性が悪い」という事実と、子どもにお金をかけるところは平等に、っていうところがきちんと切り離して考えてくれていた。責任と義務。そして、平等。だから、私は弟ばかり可愛がられていたという事実に対しても、「しゃーないよね。私性格悪いし。弟可愛いし。」って普通に割り切れている。それでも、出せるところは平等に出してくれた、という事実の方が大きい。
一方、オーバー30で、妹や弟(もしくは兄、姉)を恨んでいて、その気持ちで苦しんでいる人は大体教育費で差をつけられている。一方は大学に行って院に行って専門まで行っている。その一方自分は短大しか出さしてもらってない、とか。根底にお金の問題が存在している。って最近気づいた。(私の周りだけかもしれないけれど)
ということで、もう過ぎたことは仕方ないので、兄弟間でお金の差を付けられた人は親の介護はもう一方に押し付けるとして、今、子どもが複数人いて、どうしても「こっちが好きでこっちは苦手」という感情がある人(とある研究によると親の70%はこういう感情があるそうです)はとりあえず人間的な好き嫌いは横において、教育費などのお金のことに関しては平等にしてやるようにしましょう。
ま、もちろん、好き嫌いがばれないように振る舞うのも大事だとは思いますけどね。
以上。