D'ac

元銀行員。子育てられ中。

初めて娘を怒鳴った日。

昨日、初めて娘を怒鳴りつけてしまいました。
各母親様方のアドバイス戴きたく、詳細をここに記載いたします。
(あ、お食事中には読まないでください。)

最近、娘がいやいや期真っ只中となっております。
話には聞いていましたが、本当にしんどいですね。

 

パターンとしては3パターン。
1・自分でやりたいのに、私が手を出して泣き叫ぶ。もしくは自分ではできずに泣き叫ぶ。
2・手伝ってほしいのに、私が見守ることで泣き叫ぶ。もしくは、手助けが適切ではないため泣き叫ぶ。
3・やってほしいのに、私に見守られることで泣き叫ぶ。もしくは、中途半場な手助けで泣き叫ぶ。

 

何分、言葉がまだまだ不自由なため、意志疎通に齟齬が生じ、なかなかストレスフルな状況に陥っています。やってあげても怒るし、やらなくても怒るし、聞いても怒るし、聞き返しても3回くらいになると、もう火がついたような勢いでございます。

 

まあ、それはそうと、あまりにもひどい場合には、泣かせています。泣いている娘を傍らで見守り、泣きつかれたあたりで、呼んで再度何がしたかったのかを再度聴取。涙と鼻水でぐちゃぐちゃになった娘をだきしめて、「そうなの。ストロー自分でさしたかったのね」なんとかかんとか、その場を収めます。

 

まあ、嫌々期はだれでも通る道なので、仕方ないのかもしれませんが、うまい具合に対応する方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、何かアドバイスをお願いいたします・・・。

 


今回の「怒鳴りつけてしまった一件」はちょっと違う話になります。

 

動けるようになってから、娘は欠かさず私のトイレについてきます。
小さい頃はまだ良かったのです。ついてきても何ができるわけでもなく、私が用を足して、出てくるのを待っているだけなのですから。夫にもお願いして座って用を足してもらっているため、トイレの床も比較的キレイですし。

 

最近は違います。

 

トイレットペーパーを引きずり出し、まるめ、私の足の間から捨てようとする。
そして、終わっていないのに水を流そうとする。水を流すだけならともかく、ウォシュレットを噴射させたりと、落ち着いて用を足す暇もありません。

 

おかげで、産後ほぼ問題なかったはずなのに、ここにきて便秘。

 

そして、昨日ついに腹痛になりました。
もう、とにかくお腹が痛い。そんな私を気遣うことなく、彼女はいつも通り、トイレットペーパーを引きずりだし、トイレのスリッパを履いたり、脱いだり。
「お願いだから、ちょっとそっとしといてくれる? お母さん、お腹痛いの。」

 

ここですよ、ここで、すごい癇癪。トイレの前で大泣き。

 

もうお腹が痛いのも手伝って、「いい加減にしてよ! トイレくらいさせてよ!」と声を荒げてしまいました。


まあ、当然のことながら、それで好転するようなことはなにもなく、逆に火がついてしまい、後悔。

 

怒鳴ってもいいことなんて何一つなかった。考えたらすぐ分かるのに、とにかくその時の私はお腹が痛くて平常心を失っていました。
結局諦めてトイレから出てしまいました。

 

このままじゃ、便秘で死ぬかも。

 

ということで今考えている対策が2通り。
1・トイレに行くときは、リビングに娘を閉じ込めていく。
2・ちょっとやそっと騒がれても出る堅さをキープするために、マグネシウム(便を柔らかくする薬)かその他便秘薬を導入する。

 

どうでしょうか。


先輩お母様方ご回答をよろしくお願いいたします。